女三世代〜認知症の母を自宅介護〜ダブルケア日記@佐賀県みやき町

佐賀県みやき町で実家で認知症の実母と同居しながらダブルケアしているちぃこの日記です♪

何度も何度も....

同じことを聞いてくるのですよ[みんな:01]

支払いのこと、通帳のこと、物の片付け場所のこと[みんな:02]

そして、何度言っても覚えていないので、五分後には、また同じことを聞く[みんな:03]

他にも、
同じ物を何度も買ってきたり、
買ってきた野菜を分からないような場所に片付けて、腐らせたり
以前は、出来ていて当たり前だったことが、出来なくなっています[みんな:14]

でも、ヘルパーの資格とる時に、認知症の方には何度聞かれても答えること
「何度言ったら分かるの[みんな:04]
のような、責める言葉は禁句なこと。

習ってるから、十分分かってるんだけどね、やっぱり、身内、しかも、毎日一緒にいると
どうしても、イラっとする事もあるのです[みんな:05]


どうしても、親との距離の取り方を学ぶ機会もなく、
面倒見て当たり前やん。という風潮の中

少し離れて様子を見るというか、傍観するっていうのは、けっこう難しい[みんな:06]
以前よりは、マシになったのですがね[みんな:07]


車の運転も、まだしたい気持ちがあった頃は、本当に大変で
鍵を隠していないと、勝手に運転してっちゃうし、
担当の先生に、しちゃだめだと言ってもらっても、言われたこと忘れるし[みんな:16]

でも、やっと、最近落ち着いてきたかなぁ[みんな:17]
出来ないことが増えているっているのも、
薄々分かってきてる気もするなぁ。


こうやって、子育てをしながら、少しずつ認知症な母との距離の取り方を学んでる気がします[みんな:09]

以前、参加したママイキでは、子育てよりも、介護に活かせる[みんな:10]
と思いながら聞いていた私[みんな:11]

結局、子育ても介護もパートナーシップも、
自分と相手との距離の取り方だし
一体化しないことだし、分かりやすく伝えることだなと[みんな:12]


ほんとに少~しずつ、アルツハイマーが進んでいる母ですが、
嬉しいこと、楽しいこと、悔しかったことは、まだまだしっかり覚えているので、
一緒に楽しい時間を過ごせるといいな[みんな:13]

そろそろ、また病院に行かないとな[みんな:16]