女三世代〜認知症の母を自宅介護〜ダブルケア日記@佐賀県みやき町

佐賀県みやき町で実家で認知症の実母と同居しながらダブルケアしているちぃこの日記です♪

高齢者の入浴問題〜うちの場合〜

うちの母、ある時から

ま〜ったく、お風呂に入らなくなりました。

 

いや、入らないというよりは

入る前に寝ちゃう。って感じ。

 

1ヶ月入ってないことも

あったような気がします。

 

まぁ、ぶっちゃけ

冬の間とかは、いっか。

と思って無理矢理いれることもしなかった。

けどね、やっぱりね

いくら分泌物が少ないとは言えね

臭ってくることが増えてからは

なるべく自分たちが

早くお風呂に入って

母が寝てしまう前に、入ってもらったり

あとは、一緒に温泉に行くようにしてみたり

 

うちは、幸い近くに

銭湯みたいな沸かし湯があるので

そこに、入りに行ったりしてます。

ま、それも、気が向いた時に

2週間に1回くらいかな?

 

その時に、母が何をどのくらい

出来なくなっているかを観察したりして

まだ自力で入浴が可能かどうかを判断しました。

 

アルツハイマーは、一進一退な感じがして

今日、出来なかったことも

明日、出来てみたり

昨日、出来てたことが

今日、出来なくなってみたり

緩やかな波を描きながら

進行していくのでね、観察は必須。

 

そしてね、自分の中の当たり前とか

普通こうやん?

を無くしていく。

 

ま、うちの場合は

緩すぎるような気もしないではないが( ̄▽ ̄)

 

で、入浴に関しては

先日、デイに

着替えを持っていこうとしてたので、

ついでにお風呂入ってきたら?

と聞いたら、そうね〜。

と満更でもなさげだったので

急いで、下着を持たせ

初のデイでの入浴が成功!

 

これで、2日に1回くらいは

デイで入浴してくれたらいいなぁ。

なんて思っています。

 

何が正解かなんて、わからないけど

うちの母の場合は

無理強いせずに、入ってもいいかな?

って思えるようになった時期に

促したのが、良かったのかも?

 

とにかく、高齢者、しかも認知者の方は

何事も、億劫になったり

鼻がきかなくなったり

全ての感覚が鈍くなってくるので

どうしてもね、やらないことが増えていく。

 

そんな時に、その人に寄り添って

どうしていくか?

は、家族とケアマネさんの話し合いで

決めた方がいいと思うしね。

 

その家庭その家庭によって

その人によって

ベストな回答は、違うからね。

 

気長に、介護と向き合っていったらいいかな?

と思ってます(o^^o)