女三世代〜認知症の母を自宅介護〜ダブルケア日記@佐賀県みやき町

佐賀県みやき町で実家で認知症の実母と同居しながらダブルケアしているちぃこの日記です♪

感情だけが残るって聞いてたけど、本当にそうだった!

母が入院する時に

2人の先生が診察してくれたんだけど

2人目の先生がね〜。なんというかね、

ちょっと威圧感バリバリでね。

「あぁ、これちょっとヤバいかも?」

って思ったんだよね〜。

 

母の目の前の椅子に座って

話を聞く態度がね

ほら、なんていうかさ慇懃無礼って感じ。

 

慇懃無礼とは?

表面の態度は
きわめて礼儀正しく丁寧だが、

実は尊大で相手を見下げているさま。

 

病院に来るまでの経緯は

1人目の先生にお伝えしたはずなのに

同じようなことまた聞いてくるし

私が説明している途中で割り入って

話を止めたりするし

なんかね、失礼だったのよ。

 

そしたらね、

隣に座っている母の様子が段々変わってきてね

片方の靴脱いだりして落ち着かなくなってきて

ブツブツ言い始めたんよね〜。

もうね、スイッチが入る合図。

 

案の定、その後はね

不穏になって、ずっとブツブツ文句言ってて

どっかに行こうとし始めてしまって。

 

そこからは、

母の怒りを落ち着かせるために

一緒に廊下を歩いてみたり

母が口にしている感情を

おうむ返しみたいにして呟いたり。

 

子どもの癇癪に付き合う時みたいに

目の前の人の感情の言葉を

一緒に呟いてみる。

 

そしたらね、そんなに時間もかからず

落ち着いたんだよね〜。

 

で、改めて、診察室じゃなくて

1号ちんも、夫ちゃんもお義母さんもいる

待合室のソファで話をして貰ったんだけど

その先生が、母の目の前に座った途端

顔を横に背けるんよーーーー。

いや、ちょっとね、笑ってしまった。

 

そこまで嫌なんだなぁ。って

ここまで露骨に「イヤ」っていう感情を

母が態度に出しているのを

初めて見たからびっくりもしたんだけど

もう、見事な態度だった。

 

でもね、後から

お義母さんとも話してたんだけど

認知症の人ってさ

目の前の人が、自分に対して

どんな感情を持っているのか?

に敏感になる人が多いんよね。

 

そう聞いてたからね

知識としては、知ってたんだけど

こんなにもはっきりと

「イヤな感じで向かってくる人」

って認識して、その人に対してい

「イヤだ。」

って意思表示する母を見て

お義母さんと2人で笑っちゃった。

 

でね、面白いことに、この後

めちゃくちゃ感じのいい看護師さんに

色々と説明して貰ったんだけど

その時に、かあしゃんが言ったの

「あら、良か人もおるとね。」

って。

もう、またさらに爆笑してしまったよ。

 

その看護師さんはね、ちゃんと母の方を見て

母に対しても話をしているのが分かる。

 

母に分かるように話しながら

同時に、私にも話しかけてる感じで

説明してくれたんだよね〜。

「この人にも、理解出来ることがある。」

って前提で、存在として認めてくれてるのが

母にも伝わったんだろうね〜。

 

今の母とは、話をしてても

噛み合わないし

お互いが話したいことを話してるだけ。

みたいな状態だけど

ちゃんと母の心はそこにあって

いろんなことを感じているって

この一日で痛感できて

なんだか、ちょっとだけ安心した。

 

一方的に感じてもいいから

理解出来る前提で話してみる。

そしたらね、なんかね

私の気持ちに、反応してくれるんだよね〜。

 

私が、悲しいと一緒に悲しんでくれる。

私が、怒ると一緒に怒ってくれる。

私が、面白いと一緒に面白がってくれる。

 

なんかね、グループホームに預けてる時は

すごく罪悪感があって

会いに行くのが、とても辛くって

一緒になって笑えることなんてなかったけど

今は、面会に行って、一緒に笑えるし

洗濯物を取りに行く度に

母の顔が見えると、思わず手を振って

「元気〜?」

って話しかけられる。

 

そんな状態になるなんて思ってなかったし

こんな穏やかな気持ちで

母と一緒に時間を過ごせるようになるなんて

思ってなかった。

 

今回、グループホームを移ることになって

色々悩んだこともあったけど

今の状態になるには、必要だったんだな。

 

こんな記事見つけた!